エネルギーおよびドライブソリューションの革新に向けて試験能力を拡大AVL、グラーツに水素・燃料電池のテストセンターを開設
2022年9月19日、AVL水素・燃料電池テストセンターが正式にオープンしました。これにより、AVLは燃料電池と水素技術に関するグローバルなテストインフラストラチャーを大幅に拡充します。グラーツの新しいテストセンターは、最大20台の高性能テストベンチを備えており、燃料電池および電解システムの世界最大かつ最先端のテストサイトの一つとなります。AVLは、燃料電池と水素製造の技術革新をさらに強化してまいります。
2022年9月19日(月)、オーストリア、グラーツ: 水素と燃料電池の技術は、将来のエネルギー需要を満たし、モビリティの脱炭素化において重要な役割を果たします。AVL List GmbH(以下AVL)は20年以上からこれらの技術に着目して投資してきました。AVLの知見は、多様な車両アプリケーションの開発から船舶、鉄道、航空分野、定置用発電、効率的な水素製造におよびます。グラーツの新しいテストセンターでは、これらの分野でAVLが開発したすべての製品を、最新の機能および安全基準に従ってテストして、特性を評価することができます。

AVL水素・燃料電池テストセンターのレイアウトは、将来的に高性能な要件に対応するために広範な設備を備えています。600 m²のテストサイトには、最大20台のテストベンチが設置可能で、最大2メガワットの発電能力を持つなど、エネルギーのテスト施設としては世界で最も効率的な施設の一つとなります。このテストセンターでは、最大400 キロワットの出力を持つ固体高分子形燃料電池(PEM)システムのテストを実施することができます。将来、大型車などに搭載されることになる高性能水素コンセプトの規模に合わせて、定置式および電解式のアプリケーションには最大容量1 メガワットの試験装置が利用可能です。
また、センターではオリジナルサイズのスタックで200 キロワットまでのPEM システムをテストすることができます。固体酸化物形燃料電池(SOFC)と固体酸化物形電解槽(SOEC)のシステムやサブシステム、コンポーネント試験も実施できます。燃料電池システムのテストベンチの心臓部は、AVL PUMA 2™オートメーションシステムです。AVL CAMEO™を使用して、性能評価からモデル検証、耐久試験から、設計検証試験によるマップ最適化まで、開発におけるすべての試験を行うことができです。
AVL 水素・燃料電池のテストセンターは2018 年に着工され、2020 年に操業が開始されました。現在は六つのテストベンチを備えています。このセンターは、AVL にとって近年で最大規模の建設プロジェクトの一つとなりました。また、AVL はカナダのバンクーバーで新しい燃料電池テストセンターを運営しており、ハンガリーのケチケメートでも燃料電池テストセンターを建設中です。
AVL のヘルムット・リスト会長兼CEO は、以下のように述べています。「電気エネルギーの需要は増える一方ですが、私たちはCO2 排出量の削減という課題にも直面しています。水素と燃料電池の技術は、有望な解決策を提供します。私たちAVL は、その試験能力を活かして開発を進めて、市場を広げたいと考えています。私たちはこの将来のエネルギー技術におけるリーディングカンパニーとしての地位を確立しており、新しいテストセンターによってその地位をさらに強固なものにしようとしています。これは、私たちが水素と燃料電池の分野でも、お客様にとって理想的なパートナーであることを業界に示すものです」
AVL 水素・燃料電池テストセンターの概要
- 燃料電池と水素技術の最先端のテストサイト
- 最大20 台のテストベンチを備えた600m2 の施設
- 完全自動化された遠隔操作可能なテストベンチを備えた、独立した制御・サービスエリア
- 最大2MW の試験能力を有する世界最大規模の施設
- 最大400kWのSOFC/SOEC およびPEM システム用最新テストベンチ
- 将来的に高性能な要求に対応する設備レイアウト
- 定置用発電設備を含む、小型および大型システムの試験に対応
- 設計から機能、校正、耐久性まで開発に関するすべての試験に対応
- 水素を供給するための大規模なインフラストラクチャー
AVLについて
AVL List GmbH (以下、AVL) は、オーストリア・グラーツに本社を置き、自動車業界をはじめとするさまざまな業界で開発とシミュレーション、試験を行うモビリティテクノロジーのリーディングカンパニーです。パイオニア精神に基づき、より環境に優しく、安全・安心で快適なモビリティ社会の実現に向けて、コンセプトやソリューション、方法論を提供しています。AVLは、企画から量産化まで包括的なアプローチを採用して、新しい推進システムやエネルギーキャリアを適用した車両アーキテクチャーやプラットフォームソリューションの開発をサポートします。そして、気候ニュートラルなモビリティのビジョンを達成するために、従来の技術からハイブリッド、バッテリーや燃料電池の技術まで、すべてのアプリケーションのための革新的で実現可能なソリューションを推進しています。AVLの製品・サービスポートフォリオは、製品開発のためのシミュレーションや、バーチャライゼーション、テストオートメーション、先進運転支援システム(ADAS)および自動運転(AD)、車載ソフトウェアまで、幅広い分野に渡ってモビリティの課題に対応しています。AVLは、拡張性の高いITとソフトウェア、テクノロジーソリューション、アプリケーションのノウハウを組み合わせて、ビッグデータから人工知能(AI)、サイバーセキュリティ、および組込みシステムの開発に向けたさまざまなツールを揃えています。
そして、すべての人にとって安全で快適なモビリティ社会の実現を目指して、車両や環境にADAS/ADに関する包括的なソリューションを提供しています。
AVLでは、情熱がイノベーションを促進しています。世界各国に90か所以上の拠点と45か所のテクニカルセンター/エンジニアリングセンターを展開しており、約10,700人の従業員が新しいモビリティ社会を実現するためにお客様をサポートしています。2021年は16億ユーロの売上高を達成、そのうち12%をイノベーションの加速に向けた研究開発活動に投資しています。
- 詳細はこちらをご覧ください:www.avl.com
お問い合わせ
- Markus Tomaschitz
AVL LIST GmbH
企業広報担当
Tel: +43 664 100 0289
E-mail: Markus.Tomaschitz[*]avl.com - 清水 恵子
エイヴィエルジャパン株式会社
マーケティングマネージャー
Tel: +81 44 455 9261
E-mail: Keiko.Shimizu[*]avl.com
