◇SoundSeat – 車室内音のインタラクティブ再生システム

こちらは前回のニュースで動画にてご紹介しましたSoundSeat の製品紹介でして、バーチャルテスト走行により、試作車へのコンポーネンツ組み付け前の段階で車両の音響を体験する為のシステムです。

被験者は加速、ブレーキング、ギアシフト等の運転操作しながら走行条件に連動した車室内音のフィードバックをインタラクティブに体験します。 ハンドルとシートに搭載された加振機が振動をリアルに再現し、前方大画面に運転操作と連動した走行状態が映し出されます。

当製品はNVH シミュレーターソフトウエア 「PreSense」 と組み合わせることにより、CAEシミュレーションデータ、測定データ、バイノーラル伝達経路分析の結果を用いてインタラクティブ車両音響シミュレーションを実現します。ユーザーはシミュレーション中にパワートレイン、コンポーネンツ等の音源をバーチャルに入れ替え、変更内容は即座に試聴できる為、専門的なノウハウがなくても正しい音響評価を行うことができ、迅速な意思決定に一役買います。

フィーチャー:

•校正された4チャンネル再生
•ヘッドホンを介した聴感に忠実なバイノーラル信号再生
•加振機によるシートとハンドルのリアル振動体験
•超低ノイズ電子回路
•コンパクトかつ堅牢機構デザイン (二分割、キャスターで簡単搬送)
•タッチ画面による再生操作
•走行の視覚シミュレーション用モニター
•高品質アクセル・ブレーキペダル
•ギアシフトレバー
•エンジンスタート・ストップボタン

詳しくはお問い合わせください。

ヘッドアコースティクスジャパン株式会社



※記事の無断転用を禁じます。