EV(電気自動車)関連の展示会検索・一覧

本ページでは、EV・PHV・PHEV(電気自動車・ハイブリッド自動車)の技術・サービスに関連した展示会・イベントの検索・一覧を提供。全国各地で開催される展示会の一覧は、都道府県での絞り込み検索を可能にし、開催日程順にて掲載しております。各展示会の開催地や日程の確認はもちろん、ブースの出展申し込みや来場申込みも可能です。EV展示会をお探しならEV-techで検索。

JASISの開催風景
関東地方

TECHNO-FRONTIER 2024

開催日時 2024年7月24日(水)~26日(金)
開催地 東京都
入場料金

TECHNO-FRONTIERは、40年前の1981年にモータ技術シンポジウムを起源とし、展示会としては2年後に開催された小型モータ技術展が原点です。
TECHNO-FRONTIERは、モータ技術を核とした日本のものづくり産業のイノベーションとソリューションを提案するプラットフォームを目指します。

JASIS 2024

開催日時 2024年9月4日(水)~6日(金)
開催地 千葉県
入場料金 無料(事前登録制)

分析機器、科学機器メーカーが一堂に会する最先端科学・分析システム&ソリューション展

SENSOR EXPO JAPAN 2024(センサエキスポジャパン)

開催日時 2024年9月18日(水)~20日(金)
開催地 東京都
入場料金

「センシング技術」と「見える化」をテーマとしたビジネス創出のための、人・技術・情報が一同に会する展示会
社会発展と各産業の課題解決を目的とする、次世代につながる「DX時代」の実現に貢献します。

BATTERY JAPAN【秋】(二次電池展)

開催日時 2024年10月2日(水)~4日(金)
開催地 千葉県
入場料金 来場者登録:無料

2050年カーボンニュートラル実現に向け、再生可能エネルギーとEV(電気自動車)普及のカギを握るバッテリー技術。
本展には二次電池の研究開発、製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、装置が出展し、世界各国から専門家が来場する展示会として業界に定着しています。

CEATEC 2024(シーテック 2024)

開催日時 2024年10月15日(火)~18日(金)​
開催地 千葉県
入場料金 無料(全来場者登録入場制)※入場にはオンラインでの登録が必要です。

経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、「共創」によって未来を描く 

Japan Mobility Show

開催日時 2024年10月15日(火)~18日(金) 10:00~17:00
開催地 千葉県
入場料金 無料(全来場者登録入場制)※入場にはオンラインでの登録が必要です。

モビリティ関連企業と次世代を担うスタートアップによる、ビジネス共創を生み出すビジネスイベントとして開催します。 

組込み/エッジ コンピューティング 展【秋】

開催日時 2024年10月23日(水)~25日(金)
開催地 千葉県
入場料金 ¥5000(招待券持参者無料)

IT・DX・デジタル分野の展示会

TOKYO PACK 2024 東京国際包装展

開催日時 2024年10月23日(水)~25日(金)
開催地 東京都
入場料金 1,000円(税込) ただし、WEB事前登録した場合は無料

世界が驚く包装イノベーションを!~TOKYOPACKから世界へ~包装のすべてがここに!最新情報が一堂に集まる30回目の国際総合包装展

AI・人工知能EXPO【秋】

開催日時 2024年11月20日(水)~22日(金)
開催地 千葉県
入場料金 来場登録(無料)が必要です。

下半期日本最大*の、AI技術の専門展示会です。製造業 小売り・流通 社会インフラなど、あらゆる業種の企業と商談ができる展示会 (* 同種の展示会との出展社数の比較。)

中部地方

人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA

開催日時 2024年7月17日(水)~7月19日(金)
開催地 愛知県
入場料金 無料(事前登録制)

その先のテクノロジーが見える、国内最大級の自動車技術展

Japan IT Week 名古屋

開催日時 2024年7月17日(水)~19日(金)
開催地 愛知県
入場料金 事前登録制(無料)

Japan IT Week は 今年7月名古屋展よりリニューアル開催!
【Japan IT Week】【Japan DX Week】【営業・デジタル マーケティングWeek】【EC・店舗Week】の4つのテーマに分割し、同時開催します。

第7回【名古屋】オートモーティブワールド

開催日時 2024年10月23日(水)~25日(金)
開催地 愛知県
入場料金 事前登録制:無料

自動車業界における先端テーマの最新技術が一堂に出展
中部・近畿地方の自動車メーカー・自動車部品メーカーとサプライヤーとの商談・技術相談に絶好の場となります。

第7回【名古屋】 カーエレクトロニクス技術展

開催日時 2024年10月23日(水)~25日(金)
開催地 愛知県
入場料金 事前登録制:無料

カーエレクトロニクスに関するあらゆる部品・材料、ソフトウェア、テスティング技術、製造装置が一堂に出展する専門技術展

第7回【名古屋】 クルマの軽量化 技術展

開催日時 2024年10月23日(水)~25日(金)
開催地 愛知県
入場料金 事前登録制:無料

クルマの軽量化に貢献するあらゆる部品・材料、加工技術、設計技術が一堂に出展!

第7回[名古屋] EV・HV・FCV技術展(EV JAPAN名古屋)

開催日時 2024年10月23日(水)~25日(金)
開催地 愛知県
入場料金 事前登録制:無料

モータ・インバータ、二次電池、FCV技術に関するあらゆる技術が一堂に出展

第7回[名古屋] 自動車部品&加工 EXPO

開催日時 2024年10月23日(水)~25日(金)
開催地 愛知県
入場料金 事前登録制:無料

自動車部品の「量産・加工・試作」に特化した専門展

近畿地方

SUPER CITY/SMART CITY KANSAI 2024 ~未来都市のスマート化EXPO&カンファレンス~

開催日時 2024年7月4日(木)、5日(金)
開催地 大阪府
入場料金 事前登録制:無料

地域が抱える課題を解決し、まちづくりの魅力向上・産業活性化を目指すプラットフォーム展示会

EdgeTech+ West 2024

開催日時 2024年 7月11日(木)・12日(金)
開催地 大阪府
入場料金 事前登録制:無料

事業変革期を迎えた今、エッジテクノロジーに新たなプラスで顧客起点の価値創出を実現するイベントへ

第27回 関西ものづくりワールド

開催日時 2024年10月2日(水)~4日(金)
開催地 大阪府
入場料金 事前登録制:無料

関西 ものづくり ワールドは、「関西 設計・製造ソリューション展」、「関西 機械要素技術展」、「関西 ヘルスケア・医療機器 開発展」、「関西 次世代 3Dプリンタ展」、「関西 ものづくりAI/IoT展」、「関西 工場設備・備品展」、「関西 計測・検査・センサ展」の7つの展示会から構成されています。本展は、ものづくりの開発・製造技術が一堂に出展する西日本最大*の展示会です。

計測展2024 OSAKA

開催日時 22024年10月30日(水)~11月1日(金) 10:00~17:00
開催地 大阪府
入場料金 無料 ※事前登録制

未来のものづくり社会を支える計測と制御技術の総合展
カーボンニュートラルへはかる・見える・変える

BATTERY JAPAN【関西】(二次電池展)

開催日時 2024年11月20日(水)~22日(金)
開催地 大阪府
入場料金 事前登録制:無料

本展には二次電池の研究開発、製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、装置が出展し、世界各国から専門家が来場する展示会として業界に定着しています。 世界中から人と情報が『リアル』に集まる本展は、face to faceで蓄電池ビジネスを加速させる重要なプラットフォームです

その他の地方
オンライン開催