
パンチングメタル・エキスパンドメタル 在庫品一覧(材料)
松陽産業株式会社
項目 | 詳細 |
---|---|
EV(電気自動車)で主に使用する箇所 | お問い合わせください。 |
主な導入事例 | お問い合わせください。 |
納期 | お問い合わせください。 |
価格 | お問い合わせください。 |
- 納期・価格は随時変動していますので、詳細は『お問い合わせボタン』よりお問い合わせ下さい。
特長
<パンチングメタルとは>
パンチングメタルとはアルミ・鉄・ステンレスなどに金型を使って孔あけ加工(パンチング加工)を施した金属材料です。
<パンチングメタルの機能>
軽量・強度、遮音吸音、遮光・採光、通気・通風、装飾・デザイン、ろ過・拡散、熱伝導・放射の各機能が必要とされるアプリケーションに広く採用いただいております。
<孔の形と配置>
孔の形で最も用いられているのは丸孔(まるあな)で、丸孔以外にも角孔(かくあな)や長孔(ながあな)などが一般的で、他にも丸孔と十文字が交互にあいた〇十(まるじゅう)と呼ばれますパターンもあります。孔の配列では、千鳥(ちどり)と呼ばれる互い違いに孔があいたものがよく用いられます。60°千鳥(ろくじゅうどちどり)や45°千鳥(よんじゅうごどちどり)、および、孔が並列に並んだものがポピュラーです。
<デザイン系パンチングメタル>
パンチングメタルの孔数、孔径、配列パターンや孔形状の組み合わせにより、デザイン性をプラスするすることが可能です。弊社で用意させていただいいているデザインからお客さまのデザインされたイラストや柄までをパンチングメタルで表現することが可能です。高い意匠性を持ち独創性ある表現を実現します。
<材料から組立てまで>
典型的な孔形状や配置を施した板状材料から、着色・折り曲げなどの2次加工品、さらに、組立てを施した大型部材まで幅広い対応が可能です。
- 詳細は、PDFダウンロード、もしくはお問い合わせよりご連絡ください。
- お問い合わせで
『ノイズ対策本』プレゼント!
企業情報
社名 | 松陽産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0053 大阪市中央区本町二丁目1番6号 堺筋本町センタービル16階 |
電話番号 | 06-6262-7000 |
企業より | お客さまの各種アプリケーションにおけるご要望に対して、パンチングメタルを代表とする孔あき材料を提案・提供させていただいています。お問い合わせをお待ちいたしております。 |