
PENTAX MMS用 2DレーザースキャナーS-2100(3次元)
TIアサヒ株式会社
項目 | 詳細 |
---|---|
EV(電気自動車)で主に使用する箇所 | モバイルマッピングシステム用スキャナー |
主な導入事例 | 3D点検車「MIMM-R」、車載MMS |
納期 | 約3か月 |
価格 | オープン価格 |
- 納期・価格は随時変動していますので、詳細は『お問い合わせボタン』よりお問い合わせ下さい。
特長
PENTAX 2DレーザースキャナーS-2100は、高速回転200Hzで1秒につき最大100万点のスキャニングが可能です。車載用モバイルマッピングシステムに最適で、シティモデリング、道路の現況測量、道路・線路・トンネル等設備の調査や管理にご使用いただいております。
- 詳細は、PDFダウンロード、もしくはお問い合わせよりご連絡ください。
- お問い合わせで
『ノイズ対策本』プレゼント!
企業情報
社名 | TIアサヒ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒337-0073 埼玉県さいたま市岩槻区上野4-3-4 |
電話番号 | 048-793-0018 |
企業より | TIアサヒ株式会社は、1933年設立の株式会社富士製作所をルーツに持ち、測量現場のニーズに対応したPENTAX測量機を開発、製造、販売をして参りました。S-2100は、特に車載用MMS用スキャナとして、高密の点群データが取得できるため、ご好評をいただいております。走行により、道路、沿道の建物等の点群データ、トンネル内壁の変位データを取得可能です。 |