
ワイヤー品質検査装置カタログ(検査・評価・試験)
深瀬商事株式会社
項目 | 詳細 |
---|---|
EV(電気自動車)で主に使用する箇所 | EVモーター用ワイヤーの開発・研究 |
主な導入事例 | お問い合わせください。 |
納期 | お問い合わせください。 |
価格 | お問い合わせください。 |
- 納期・価格は随時変動していますので、詳細は『お問い合わせボタン』よりお問い合わせ下さい。
特長
DSE社 オフライン エナメル被膜品質検査タンジェントデルタ検査器 TD3
- コスト効率の高いTgDテスター
- 測定の高い再現性
- 結果を複数の曲線と比較する
- 1つのシステムでの丸線および平角線測定
- 多言語ユーザーインターフェイス
- ディスプレイの基準線
- 承認/却下機能
- 最大99のプリセット
- コンパクトで軽量
- ポータブル
- IEC 60851-5準拠
- 詳細は、PDFダウンロード、もしくはお問い合わせよりご連絡ください。
- お問い合わせで
『ノイズ対策本』プレゼント!
企業情報
社名 | 深瀬商事株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-10-10 |
電話番号 | 043-276-0630 |
企業より | 品質検査用オフライン用エナメル被膜品質検査試験器 TD-3 は、数分で簡単にエナメル線の品質検査が可能です。エナメルの硬化状態を知ることで品質の悪い製品を製造するリスクとスクラップを最小限に抑えることが可能となります。 エナメル焼付け工程が、アンダーキュアリングの場合エナメル質が柔らかく、機械応力に対する耐性が低く、残留溶媒の存在が懸念されます。逆にオーバーキュアリングの 場合エナメル表面の亀裂、柔軟性の低下、半田付け不良が発生します。高品質の製品の製造には、エナメル線自体の品質の管理が重要です。 |