リチウムイオン電池のカタログ検索・比較選定・メーカー一覧ページです。本ページではEV(電気自動車)に関連するリチウムイオン電池の製品カタログ、メーカーをご覧いただけます。各製品カタログの詳細ページでは、概要や仕様の確認、各メーカーへのお問い合わせやお見積り依頼も可能です。EV-techではEV/PHV/PHEVに特化したカタログデータベースを提供することで、検索性を高め、目的の製品カタログをいち早くお探しすることを可能にしております。
2005年より大型のリチウムイオン電池を用いて、ご希望の電圧・容量に応じた組電池(電池モジュール)を1台より製作しています。日本メーカーのセルを仕入れ、自社開発の保護回路(BMS)と組み合わせて製作します。主な用途は、大型ロボット、次世代モビリティ、計測用電源などです。24V系から400V系まで、0.5kWhから40kWhまで実績があります。専用充電器も製作しています。お気軽にご相談下さい。
YRWシリーズは、自社開発の双方向電源装置とリチウムイオン蓄電池で構成されています。太陽光や風力といった様々な再生可能エネルギーと組み合わせて弊社の蓄電システムをご利用いただけば、平常時には自家消費で電気料金の削減、災害時には電源確保に貢献いたします。設置スペースが限定されるケースにも、様々なラインナップで柔軟に対応可能。容量も10~200kWと幅広くご用意しております。
弊社は15年程前から産業用の大型リチウムイオン電池に特化してビジネスを始めました。安全で高性能なリチウムイオン電池セルに加えて、弊社独自で開発したBMS(バッテリーマネジメントシステム)を標準搭載したハードパックを開発しました。
弊社は15年程前から産業用の大型リチウムイオン電池に特化してビジネスを始めました。安全で高性能なリチウムイオン電池セルに加えて、弊社独自で開発したBMS(バッテリーマネジメントシステム)を標準搭載したハードパックを開発しました。
99万円で買える未来「まっち」が進化して、更にお求めやすくなりました。初代が追い求めた理想はそのままに、無駄を削ぎ落してリニューアル、家電の延長感覚で買える次世代ZEHシステムとして皆様にプライスレスな安心をお届けします。
本体のシステム価格が99万円という破格の低価格を実現しながら、多機能であり、次世代のスマートハウスを簡単に実現することが可能な夢のようなシステムが、HEMS × 蓄電池 × Vehicle to Home システム ”まっち” です。 一番近い発電所であるご自宅の太陽光発電設備で電気を創り、売電し、余った電気はしっかりと蓄電池に貯めながら、ご自宅のエネルギーの流れを見える化し、必要な時にタイムシフトして使う。 是非、次世代のスマートハウスをご自宅へ。
東京アールアンドデーの持つ自動車車両開発技術と、ヘッドスプリングが得意とするSiCやGaNといった次世代パワー半導体を活用した電力変換技術により、小型で先進的な車載変換器のスピーディな開発を行っています。
We are offering quick development services of compact and cutting-edge on-board converters, through the combination of Tokyo R & D's automotive vehicle development technology,and Headspring's power conversion technology that utilize next-generation power semiconductors such as SiC and GaN.
トーカドエナジー株式会社の主な事業領域は電池事業です。産業用途から民生用途まで幅広い用途に向けて電池パックの設計・開発・製造を行っています。(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニカド電池からリチウム1次電池まで)
【開発費・金型費不要】小型~中型リチウムイオン電池パックを掲載!『汎用電池パックカタログ』は、お客様のご要望と照らし合せ、豊富なラインアップから適切な製品を選択できる電池パックを掲載したカタログです。当社では自社で評価・認証したリチウムイオン電池を使い、開発及び金型を含む費用を当社で負担することでお客様の当該費用削減をご提案いたします。
動力・蓄電用途向け 24V系 汎用リチウムイオン電池モジュール『REB -101&専用充電器』『REB -101』(大容量タイプ)は、機器の長時間駆動を可能にする、大容量597Whの着脱交換式バッテリーです。バッテリー交換で更なる駆動時間の延長が可能です。
【ハイレートタイプ】24V系 汎用リチウムイオン電池モジュール『REB -102&専用充電器』『REB -102』(ハイレートタイプ)は、搬送ロボットや警備ロボット等自動充電用途に要求される急速充電や、坂道登坂用途に要求されるハイレート放電を実現するリチウムイオン電池モジュールです。438Wh/モジュールを内蔵・並列化し大容量化する使い方や、専用2ch充電器を使用した交換式の使い方も可能です。
電池評価~製造まで一貫して対応!幅広い用途に対応する電池パック設計サービストーカドエナジー株式会社は、電池評価から設計・開発、製造に至るまで一貫して行う『電池パック設計』のサービスを提供しています。
ボルグワーナーのバッテリーモジュールは、次世代の車両の航続距離および充電時間を大幅に向上させます。サーマルマネジメントの専門知識を活用して開発されたこれらのモジュールは、自動車メーカーに業界トップの性能と拡張可能な設計を提供します。
・バッテリーはEV車で実績証明された高性能・高信頼・高安全性の再生リチウムイオン電池。・発電機と違い静音で匂いなし。場所を選びません。・入力はAC100Vと自動車からDC12Vの2種類。・出力はAC100V 3口。・日本企画・日本設計・日本製造& 品質保証。・長寿命の3年保証
・約1-2日間コンビニ・体育館で使用可(8.4KWh 、主要家電機器)。・バッテリーはEV車で実績証明された高性能・高信頼・高安全性の再生リチウムイオン電池。・発電機と違い静音で匂いなし(どこでも使えます)。・日本企画・日本設計・日本製造& 品質保証
①12.0kWh の大容量住宅用蓄電池電源②低価格・高信頼性の東芝製SCiB 電池(15,000 ㌟寿命)にアクティブCell バランサ(ACB)を内蔵したことで高安全性とさらなる高信頼性を実現③ACB は高容量Cellから低容量Cell へエネルギを補充する機能であり、各Cell の容量バラツキを是正して組電池としての長寿命化を実現
UPS機能を標準搭載した大容量ポータブル電源IPS-1000A。非常時は満充電状態で機器のバックアップとして、またキャリングケースタイプなので持ち出しできるので屋外、屋内を問わず使用可能。
放送業界向けのバッテリーではありますが、照明用、ロボット用としてもご使用いただいております。映像業界で培ってきた技術力を元にバッテリー、電源関連のカスタムオーダーによる特注品、OEM用途の検討を幅広く受け付けており、現在、自走型ロボットや工業用現場など様々な業種形態で使用されています。
弊社のリチウム蓄電池はEV用ではありません。車載用モデルは車内用サブバッテリです。この車載用はキャンピングカーをはじめ、衛星通信車や医療車両に採用・搭載され、車内の電気・電子機器に電力を供給する電源供給システムです。車載用の特長としては
Poweroad Prime 750は先進のリチウムイオン電池技術を採用し、室内外での活動や緊急時に理想的な動力供給装置です。キャンプなどのアウトドアやその他の野外活動をより快適で便利にします。また、緊急時に重要な電源として使用することが可能です。
次世代型二次電池の候補のうちの1つであるリチウム硫黄電池です。硫黄と炭素の複合材料を基にした正極用塗布用インクの形状で提供可能です。またこの自社製硫黄インクを用いてリチウム硫黄電池の試作製造も進めています。顧客様のご希望あれば注文製品LOTごとに充放電曲線、サイクリックボルタンメトリー、インピーダンス測定データなども提供可能です。
次世代型二次電池の候補のうちの1つである(準)全固体型リチウムイオン電池です。固体電解質である立方晶ガーネット型構造Li7La3Zr2O12(LLZO)も合成しています。粉体は約10μmのものと300-500nmの小さい粒子径の2種類のLLZOがあります。これら2種類の粉体とインクも提供しています。LLZOはリチウムイオン電池用の酸化物系固体電解質の中で唯一Li金属に対して安定な材料でもあります。