
CRI ADX Automotive(自動運転その他)
株式会社CRI・ミドルウェア
項目 | 詳細 |
---|---|
EV(電気自動車)で主に使用する箇所 | メータークラスタ、インフォテインメント、ドライブレコーダー、 電動ドア、車両接近通報、ETC、加速抑制装置… |
主な導入事例 | メータークラスタ、ドライブレコーダー… |
納期 | 応相談 |
価格 | 応相談 |
- 納期・価格は随時変動していますので、詳細は『お問い合わせボタン』よりお問い合わせ下さい。
特長
次世代の車載サウンドを先行開発から量産までサポート
高度なインタラクティブサウンドをオーサリングツールで実現
1:ハイクオリティ×コンパクト
サウンドデータオーサリングツール「Atom Craft」を使用し、USB接続の実機スピーカーで音色や振る舞いを含めたサウンドデータをリアルタイムにプレビューしながらデザインできます。サウンドエンジン「CRI ADXⓇ Automotive」を組込み、デザイン通りの実装が可能です。
2:すべてのサウンドの制作段階をサポート
仕様設計から出音の調整まで、サウンドの開発工程全てにおいて、これまでの経験を活かしサポートいたします。
3:音を鳴らす仕組みと音質調整
特許技術「CRI D-Amp DriverⓇ」は、フルデジタルで直接スピーカーを駆動するミドルウェアです。DACやアンプは必要なく、Hブリッジ回路のみで動作するため、コストや部品点数、実装面積、電力消費が抑えられます。音質も損なわれず大音量再生が可能です。
- 詳細は、PDFダウンロード、もしくはお問い合わせよりご連絡ください。
- お問い合わせで
『ノイズ対策本』プレゼント!
企業情報
社名 | 株式会社CRI・ミドルウェア |
---|---|
所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー11階 |
電話番号 | (未掲載) |
企業より | すでにいくつかのプロジェクトで採用していただいている、実績ある製品です。 車載各製品(ドライバー・モニタリングシステム、カーナビゲーション、メータークラスター、加速抑制装置、車両接近通報装置、電磁ホーン、ETC車載器、インフォテイメント、ドライブレコーダー、電動スライドドア、電動式リアテールゲート、アクティブ・サウンドコントロール)にお使いいただけます。 開発の効率化と高品質化を両立する、当ソリューションをぜひご検討ください。 |