テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)
テレダイン・レクロイは、オシロスコープとプロトコル・アナライザのリーディング・カンパニーであり、こうした製品を用いた試験/ 計測ソリューションを幅広い産業に提供しています。


東京都府中市緑町3-11-5 芳文社府中ビル3F
ニュースリリース−News Release−
- ■テレダイン・レクロイ、CrossSyncPHY技術の対応プロトコルをUSB4とUSB Type-Cコネクタに拡張~新しいソフトウェアで、USB4トレースをオシロスコープとプロトコル・アナライザで時間相関を維持して表示、解析することが可能に~
- ■テレダイン・レクロイ、TDR測定に最適な製品を20%オフで提供するキャンペーンを開始より高速の転送レート64GT/sをサポートします ~
- ■テレダイン・レクロイ、 PCI Express 6.0電気試験のサポートを発表 ~新しいソフトウェア・ツールにより、PAM4マルチレベル・シグナリングを用いた より高速の転送レート64GT/sをサポートします ~
- ■テレダイン・レクロイのリアルタイムオシロスコープLabMasterが、情報通信研究機構により世界で初めて実現された、標準外径の55モード光ファイバで毎秒1.53ペタビットの大容量伝送実験に採用
- ■テレダイン・レクロイのオシロスコープLabMaster 10 Zi-Aが Granite River Labs社のUSB4、DisplayPort 2.1、Thunderboltのテスト機器として採用決定
- ■テレダイン・レクロイ、好評キャンペーン「年度末までに納品確約」の第二弾を実施~リードタイム長期化課題を払拭し2月末までの納品を確約、さらに対象製品が20%オフに~
- ■テレダイン・レクロイ、USB4 Version 2.0、80Gbpsのコンプライアンス・テスト・ソリューション追加を発表~最新のPAM3ベースのUSB4規格に準拠した解析ソフトウェア・ツール~
- ■テレダイン・レクロイ、10 Mb/s IVNソリューションの幅広いラインナップを提供開始~新しいCAN-XL®オプションにより、テレダイン・レクロイは、あらゆる10 Mb/s車載ネットワークのテストに対応する完全な機能を提供する唯一のベンダーに~
- ■テレダイン・レクロイ、 PCI-SIG®へ電気およびプロトコルテスト 機器を追加提供、 PCIe®コンプライアンス・テストを迅速化
- ■テレダイン・レクロイ、1.5%のシステム精度を実現! GaNおよびSiC半導体解析のための最高精度の測定システムを開発
イベント・セミナー情報−Event & Seminar−
- ◎ 第7回 パワーエレクトロニクスフォーラム
■ 日時: 2022年5月20日(金)
■ 聴講費: 無料<講演詳細>
■時 間:14:55 ~ 15:15
■タイトル:次世代パワーデバイス評価に必須!1GHz高電圧光絶縁プローブによる測定
■講 演 者:テレダイン・ジャパン㈱■ 講演内容:次世代GaN/SiCデバイスの特性評価には最高でnsオーダーの急峻な立ち上がり波形を測定できる十分な帯域と、大きなコモンモードノイズをリジェクトできる高周波における十分なCMRRを持ったプローブが必要となります。 今回は1GHz帯域の高電圧光絶縁プローブを使った次世代デバイスの特性測定を他のプローブの結果と比較し有効性を検証します。
- 【オンデマンドセミナー】デジタル・オシロスコープ入門(34分)
- 【オンデマンドセミナー】プローブ入門(25分)
- 【オンデマンドセミナー】測定する前に、おさえておきたいプローブの基礎(14分)
- 【オンデマンドセミナー】差動プローブを使う48V系電源の正しい測定&評価方法(11分)
求人情報−Recruitment−
SNS
製品カタログ−Product Catalog−
-
- EVシステムの変動解析
-
インバータ、モータの評価、それらを複合したEVシステムの総合評価・デバックに向けた計測ソリューションを提供します。8チャンネル、12ビット高分解能オシロスコープの豊富な解析機能をそのままに、インバーター、モータの解析ソフトウェアをバンドルしたMDA8000HDシリーズにより、従来型測定器(パワーアナライザ機器)では行うことの出来なかったパワー値、効率値、メカニカルパラメータ等の動的な変動解析を行うことができ、開発のスピードアップに寄与します。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)
-
- パワーエレクトロニクス解析ソフトウェア
-
テレダイン・レクロイではEVに使用されるパワーエレクトロニクス全般をカバーしたオシロスコープ、プローブ、解析ソフトウェアを提供しています。12ビット高分解能のオシロスコープをベースに、個々のデバイスの計測から、インバータやモーターを組み合わせたシステムの計測まで、幅広く対応します。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)
-
- モータードライブアナライザ
-
インバータ、モータの評価、それらを複合したEVシステムの総合評価・デバックに向けた計測ソリューションを提供します。8チャンネル、12ビット高分解能オシロスコープの豊富な解析機能をそのままに、インバーター、モータの解析ソフトウェアをバンドルしたMDA8000HDシリーズにより、従来型測定器(パワーアナライザ機器)では行うことの出来なかったパワー値、効率値、メカニカルパラメータ等の動的な変動解析を行うことができ、開発のスピードアップに寄与します。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)
-
- パワーエレクトロニクス計測
-
テレダイン・レクロイではEVに使用されるパワーエレクトロニクス全般をカバーしたオシロスコープ、プローブ、解析ソフトウェアを提供しています。12ビット高分解能のオシロスコープをベースに、個々のデバイスの計測から、インバータやモーターを組み合わせたシステムの計測まで、幅広く対応します。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)
-
- TDR計測
-
EVシステムの内部に張り巡らされたハーネスの、特に高速信号を担う伝送ラインの障害検知にご利用いただけるTDR計測器です。バッテリー内臓・小型で持ち運べるため実車に実装された状態のハーネスをテストすることができ、さらに一般的なTDR計測器と異なりESD保護機能により静電気による破損の心配がありません。最大で約40mのハーネスまでの計測が可能です。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)
-
- 任意波形発生器
-
2~8チャンネルモデルをそろえ、十分な出力電圧範囲(24Vpp)と柔軟な波形編集機能をもった任意波形発生器です。EVシステムのスティミュラス試験(刺激応答試験)の波形ソースとして、あるいはパワーデバイスのゲート信号源としてご使用いただくことができます。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)
-
- 任意波形発生器
-
2~8チャンネルモデルをそろえ、十分な出力電圧範囲(24Vpp)と柔軟な波形編集機能をもった任意波形発生器です。EVシステムのスティミュラス試験(刺激応答試験)の波形ソースとして、あるいはパワーデバイスのゲート信号源としてご使用いただくことができます。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)
-
- パワーエレクトロニクス計測
-
テレダイン・レクロイではEVに使用されるパワーエレクトロニクス全般をカバーしたオシロスコープ、プローブ、解析ソフトウェアを提供しています。12ビット高分解能のオシロスコープをベースに、個々のデバイスの計測から、インバータやモーターを組み合わせたシステムの計測まで、幅広く対応します。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)
-
- TDR計測 T3SPシリーズ
-
EVシステムの内部に張り巡らされたハーネスの、特に高速信号を担う伝送ラインの障害検知にご利用いただけるTDR計測器です。バッテリー内臓・小型で持ち運べるため実車に実装された状態のハーネスをテストすることができ、さらに一般的なTDR計測器と異なりESD保護機能により静電気による破損の心配がありません。最大で約40mのハーネスまでの計測が可能です。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)
-
- モータードライブアナライザ
-
インバータ、モータの評価、それらを複合したEVシステムの総合評価・デバックに向けた計測ソリューションを提供します。8チャンネル、12ビット高分解能オシロスコープの豊富な解析機能をそのままに、インバーター、モータの解析ソフトウェアをバンドルしたMDA8000HDシリーズにより、従来型測定器(パワーアナライザ機器)では行うことの出来なかったパワー値、効率値、メカニカルパラメータ等の動的な変動解析を行うことができ、開発のスピードアップに寄与します。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)
-
- 8ch ・12ビットオシロスコープ WaveRunner 8000HDシリーズ
-
ネイティブ12ビット高分解能ADCを搭載した高精度オシロスコープです。高分解能を生かしたスイッチング回路周辺の特性測定の他、最大5Gpointの長ロングメモリや多くのチャンネル(アナログ8ch、デジタル16ch)を生かしてデバッグ全般に広くお使いいただけるモデルです。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)
-
- 広帯域12ビットオシロスコープ WaveProHDシリーズ
-
12ビット高分解能ADCと最大8GHzの広帯域が特徴の高精度、広帯域オシロスコープです。高速スイッチング回路の解析や、これまで解析できなかった高い周波数のノイズ解析にもご使用いただけます。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)
-
- 40GHz・4ポートネットワークアナライザ WavePulser40iX
-
EVシステムの内部に張り巡らされたハーネスの、特に高速信号を担う伝送ラインの障害検知にご利用いただけるTDRベースのネットワークアナライザです。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)
-
- モータードライブアナライザ
-
インバータ、モータの評価、それらを複合したEVシステムの総合評価・デバックに向けた計測ソリューションを提供します。8チャンネル、12ビット高分解能オシロスコープの豊富な解析機能をそのままに、インバーター、モータの解析ソフトウェアをバンドルしたMDA8000HDシリーズにより、従来型測定器(パワーアナライザ機器)では行うことの出来なかったパワー値、効率値、メカニカルパラメータ等の動的な変動解析を行うことができ、開発のスピードアップに寄与します。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)
-
- パワーエレクトロニクス計測
-
テレダイン・レクロイではEVに使用されるパワーエレクトロニクス全般をカバーしたオシロスコープ、プローブ、解析ソフトウェアを提供しています。12ビット高分解能のオシロスコープをベースに、個々のデバイスの計測から、インバータやモーターを組み合わせたシステムの計測まで、幅広く対応します。
- 企業名:テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)(テレダイン・レクロイ)